小麦粉に変わる代用品?米粉の特徴についてご紹介します!

「小麦粉ではなく米粉を使って料理をしたい」
「健康食品として米粉は使われているようだが、使い方がわからない」
このような思いを持つ方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、米粉の特徴と健康に及ぼす影響についてご紹介します。

米粉の特徴について

ここでは、米粉の特徴を3つのポイントに分けてご紹介します。

米粉の特徴について

小麦粉の場合、水を加えると粘性のあるたんぱく質である、グルテンが形成されます。
しかし、米粉からはグルテンができません。
小麦アレルギーのお持ちの方は、グルテンが入っていない米粉を選びましょう。(※流通している一部の米粉商品には、グルテンや多糖類を加えられているものありますのでご注意ください。)

カロリーについて

米粉のカロリーは100gあたり374kcalです。
これは、小麦粉(薄力粉)のカロリーとほとんど変わりません。
しかし、パンを作る場合で比較すると、米粉の方が水分量を多く含むので、カロリーを抑えられます。米粉パンの人気の理由のひとつということがわかります。

小麦粉よりも扱いやすい

米粉は小麦粉と違ってダマになりにくく、ふるいにかける必要もないため扱いやすい材料です。そのため、米粉はケーキやパンづくりで、水分と混ぜやすいのも強みの1つです。
(※時間が経つと容器の底などに溜まりやすいので、使う前にはよく混ぜることを心がけましょう。)

また、油を吸いにくいという特徴もあり、揚げ物を美味しくカラッと揚げることもできます。

以上が、米粉の特徴についてでした。

米粉が健康に与える良い影響について

ここでは、米粉が健康に与える3つの良い影響をご紹介します。

脳の活性化

朝ご飯には、ご飯が良いと言うように、米粉も脳の活性化に影響があることが、学術的にも明らかにされています。

腎臓疾患や糖尿病の進行を遅らせる作用

お米は、栄養成分が豊富なことで知られています。
実際、白米タンパク質が腎臓疾患や糖尿病に影響を与えることが、新潟工科大学の研究から明らかになっています。

ホルモンバランスを整える作用

お米のタンパク質が分解されてできたペプチドが、消化管ホルモンの分泌を助けることがわかっています。血糖値の上昇が穏やかになるとも言われています。

まとめ

今回は、米粉の特徴と健康に与える良い影響についてご紹介しました。
当初のお悩みを解決できたのではないでしょうか。
グルテンフリーの米粉に興味がございましたら、ぜひ当店の米粉をご利用ください。